鯛のあら煮 |
(四人分)鯛(あら)1尾分、ごぼう1本、酢少々、オクラ50g、塩少々、(A)酒
1カップ、しょうゆ1/4カップ、みりん1/4カップ、砂糖1/4カップ、かつおだし少々 |
 |
|
|
鯛のから揚げ |
(四人分)鯛1尾、片栗粉適量、キャベツ3枚、にんじん1本、ねぎ(みじん切り)1/2本分、しょうが(みじん切り)
1片分、サラダ油大さじ1、揚げ油適量、レモン1/2個、パセリ適量、プチトマト適量、(A)料理酒大さじ2、塩少々、こしょう少々(B)しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ3、酢大さじ3、料理酒大さじ2、ごま油大さじ1/2
|
 |
1. 鯛はうろこを取り、頭を切り落とし3枚におろす。頭と骨、尾は盛りつけるとき使うのでとっておく。 2.
身は皮をつけたまま、食べやすい大きさにそぎ切りし、(A)で下味をつけ、片栗粉をまぶす。 3. キャベツとにんじんはせん切りにする。 4.
中華鍋にサラダ油を熱し、ねぎ、しょうがを炒め、(B)を入れてひと煮し、かけ汁を作る。 5.
揚げ油を高温にし、鯛の頭、中骨を入れ、ゆっくり火を通し、カラッと揚げる。 6. 揚げ油を中温にし、(2)を入れカラッと揚げる。 7.
大皿(3)を敷き、(5)を形よく盛って(6)をのせ、レモンの薄切りやパセリ、プチトマトを飾り、(4)をかけていただく。 |
|