かわはぎの天ぷら |
(四人前) かわはぎ10尾、小麦粉1カップ、卵1個、水2/3カップ |
 |
1. かわはぎは三枚におろし、食べやすい大きさに。 2.
小麦粉はあらかじめ冷蔵庫で冷やしおく。冷水と卵をボールに入れ混ぜ合わせ、小麦粉をふるい入れ、箸で切るように軽く混ぜる。 3.
切身を1.の衣にくぐらせ、180℃の油で揚げる。 |
|
かわはぎと豆腐のちり蒸し |
(四人分)
かわはぎ2尾、きぬごし豆腐1丁、しいたけ4枚、菊菜1/2束、昆布(5cm角)4枚、ゆずの皮適量、塩・酒少量、昆布だしカップ1杯〈ポン酢しょう油〉、ポン酢40cc、しょう油40cc、昆布だし40cc
|
 |
・下ごしらえ 1.
かわはぎは頭から皮をむき、頭と内臓を取り除いて洗い、水気をふく。筒切りにしたものに酒、塩をふり、しばらくなじませておく。 2.
豆腐は4等分に。しいたけはかさに切り込みを入れる。 3. 菊菜は小口切りにし、ふきんに包んで洗い、水気をしぼっておく。 ・作り方 1.
器に下ごしらえしたかわはぎ、豆腐、しいたけをきれいに盛り、昆布だしを注いでヒーター強で4〜5分蒸す。 2.
菊菜を加え、さらに1〜2分蒸す。 3. 蒸しあがったらゆずの皮をのせ、ポン酢しょう油を添す。 |
|